最近流行りのAIを使ったブログを書いてみた

2023年5月1日

シェアする

twitter facebook LINE


AIと人間の熱い戦いの日々が始まる

最近名古屋営業部のMとかいう社員に押され気味の「包装のちょっとイイ話」を立て直すべく、社内情シスの私が考えた新しいブログシリーズ
それが、VS AI バトル編です。何をするのかと言うと、最近流行りの チャットGPT に包装に関する質問をし、その回答をアイロップの包装技術部の方に読んでいただき感想を語るというもの。AIに代筆させるのが目的・・・ではなく、AIの回答を読みながら、包装についての知識を深めるというアカデミックな内容なのです
毎回どのような内容になるのかは、私も全く予測不能ですが楽しくやっていきたいと思います。
注意:この企画はAIの間違いを指摘することが目的ではありません。

それでは、初めての質問です

質問

包装設計とはどのような設計ですか ポイントを5個教えてください リストで 300文字

AIの回答

包装設計とは、製品や商品を保護し、魅力的に見せるために考えられたデザインです。以下は、包装設計において重要なポイントの一部です。
  1. 目的に応じたデザイン:包装設計は、商品の種類や用途に応じて考えられます。例えば、壊れやすい商品であれば、強度を高めるためのデザインが必要です。また、商品の特性やブランドイメージに合わせたデザインも重要です。
  2. 視覚的アピール:商品を選ぶ際に、多くの人が見た目に惹かれます。包装デザインは、商品を魅力的に見せることができます。色彩やフォント、パターンなどを上手に使い、視覚的なアピールを行います。
  3. ブランドイメージの表現:包装デザインは、ブランドイメージを表現するための重要なツールです。ロゴやスローガンなどを巧みに配置し、ブランドの認知度を高めます。
  4. 生産性と効率性:包装設計は、生産ラインでの効率性を高めることも重要です。製品の組み立てや包装作業をスムーズに行うことができるように、設計されます。
  5. 環境負荷の低減:包装材料の選択や設計により、環境負荷を低減することも包装設計の重要なポイントの一つです。リサイクル可能な素材の使用や、無駄のないデザインの採用などが行われます。
以上が、包装設計において重要なポイントの一部です。商品の特性や目的に応じて、最適なデザインを考えることが重要です。

AI回答に対する当社技術部の見解

まず輸送包装と消費者包装の区別ができておらず、どちらかと言えば消費者包装寄りの解答になっていますな。特に間違った表現は無いものの、極めて無難な回答で、これは質問方法にもよるのかもしれんが、昔のトヨタ自動車を表す時に使われた”80点主義”って感じですね。
なるほど、質問が「包装設計のポイント」というかなり大きな枠組みになっているから、説明する方も大雑把になってしまうんでしょうね。AI回答を見ると「包装設計」=パッケージング デザインととらえているようです。これってAIだけの問題ではなく、一般的な感覚なのかも・・・。
「包装設計」が用語として認知される日を目指して頑張りたいと思います。

ちなみに追加の質問をしてみましたよ

質問

輸送包装と消費者包装の違い 5点 リスト形式

AIの回答

以下は、輸送包装と消費者包装の違いを5つのポイントにまとめたものです。
  1. 目的:輸送包装は商品の保護、消費者包装は商品のアピール。
  2. 耐久性:輸送包装は強度が必要、消費者包装は外見やデザインに重点が置かれる。
  3. 素材:輸送包装には堅牢な素材が使用され、消費者包装には紙、プラスチック、ガラスなどが使用される。
  4. サイズ:輸送包装は安全かつ効率的なサイズ、消費者包装は商品に合わせたサイズ。
  5. 開封方法:輸送包装は密閉され、消費者包装は簡単に開封できるように設計される。
  輸送包装と消費者包装は異なる目的、素材、耐久性、サイズ、開封方法を持っており、それぞれの役割に合わせて設計されている。

なかなかどうして 優れもの

先ほどと違って、明快な回答にビックリ 3.素材:輸送包装には堅牢な素材が使用されはちょっと端折り過ぎな感じはしますが、それ以外の回答は精度が高いように思います。包装業界ってニッチだと思っていましたが、これはなかなか侮れませんね。
これからもAIの回答を色々と紹介していきたいと思います。よろしくお願いします。

hs_Vol0052

会社概要 包装設計 の情報など、色々紹介しています。詳しくはアイロップ株式会社のトップページからご覧ください

シェアする

twitter facebook LINE