- 包装用語集
- フレキソ印刷
フレキソ印刷
凸版状のゴム板や樹脂版を利用する印刷で、版が柔軟であるところから、フレキソグラフィー(Flexography)とも呼ばれる。通常の段ボール印刷に使用される。インキの主流は環境に配慮して水性。
写真提供:岡田段ボール株式会社
フレキソ印刷機
樹脂版
段ボール印刷

凸版状のゴム板や樹脂版を利用する印刷で、版が柔軟であるところから、フレキソグラフィー(Flexography)とも呼ばれる。通常の段ボール印刷に使用される。インキの主流は環境に配慮して水性。
写真提供:岡田段ボール株式会社
Copyright © Ailop co.,ltd All Rights Reserved.