- インフォメーション
- 段ボール包装設計実習コースを
実施しました
段ボール包装設計実習コースを
実施しました
Vol.122
2021年3月12日
3月4日、当社にて、日本包装技術協会関西支部主催による第47回段ボール包装設計実習コースが実施されました。
この講座は、各企業の包装に携われる方を対象に、段ボールの特性や包装設計に必要な基礎知識を学び、実際に段ボール箱の最適設計を体験していただくものです。
当社の試作室、試験室を用いた実習は2001年から開始され、おかげさまで毎年好評を博する人気講座となっており、今年で21回目となります。
今年はコロナで受講者さんの数を制限させていただいたものの、当社の試作室は例年通り熱気でいっぱいでした。
講座のカリキュラムをご紹介
講座は二日間に渡って実施され、1日目はレンゴー㈱様による講義、そして2日目がアイロップの社屋にて当社の試作設備、試験設備を使った実習となっております。
1日目 <講義> |
1.段ボール原紙の製造工程・分類・物性試験 2.段ボールの定義・長所・種類・製造方法 3.段ボール箱の製造工程・印刷・形式・形態・表示方法 4.段ボールの包装設計・寸法・強度設計・包装貨物試験概要・通則 |
2日目 <実習> |
1.寸法の算出 2.試作実習(段ボール箱の試作、圧縮試験) 3.実機を用いての包装設計、包装貨物試験(落下試験) 4.講評と質疑応答 |
実際に設計、製作、試験を体験できることが人気の秘密
講座の二日目、受講者さんが実習開始の午前9:30に当社に集まりました。本日は丸一日の実習となります。
受講者の方々は、大手空調設備、家電、住宅設備メーカーの包装部門の担当者、包装資材、包装容器、印刷関連の企業の技術、営業担当者などです。
今年はコロナ禍で人数制限があり、例年の半分の人数での開催となりましたが、この実習は設計・試作・試験を実際の設備を使って体験できることが人気で、毎回たくさんのご応募をいただいております。
現代では貴重な当社の試作設備
試作室へ移動しました。
皆さん驚かれるのは、当社に揃う貴重な試作設備。
CAM一台あれば何でも作れてしまう昨今、他社さんではなかなか見られない、レトロかつレアな機器の数々に新鮮な眼差しが注がれます。
巨大な断裁機(通称・ギロチン)の使い方を説明する当社技術部員。
こちらは、巨大な罫線押し機。
こちらは、段ボール箱作成に必要な溝を入れる、溝切り機。
「ステップを踏むように軽やかに。」と見本を見せる当社技術部員。
こちらは、主にA式ケースのジョイントを行うステッチャー。
受講者さんの眼差しも真剣です。
次は受講者さんの番です。当社技術部員の指導の下、慎重に機器を扱います。
実際に自分たちで製品の包装を設計
午前中にA式ケースやC式ケースの試作を通じて、一通り寸法の算出、機器の使い方を習得しました。
午後からはグループに分かれ、実際に製品の包装設計に取り掛かります。
こちらは、電気ポットのグループ。
「これをどうしたら、、、。」と悩む受講者さんたち。
こちらのグループは、iPad。
「う~む。。。。」
こちらは自動車用スピーカー。
「こんな風に包装したらどうでしょう?」アイデアを出し合います。
設計を終えたら、試作に挑戦
自分たちで設計したものを、各グループ協力し合って試作に取り掛かります。
だいぶ形になってきました。
いよいよ貨物試験
試作品が出来たら、貨物試験を行います。
今回は、落下試験を実施しました。
(右の写真は午前中に行った、A式ケースの圧縮試験)
試験後、製品の状態、包装部材の疲労の状態などを確認します。
製品は問題なく、合格だったようです。
実習を終えて。講評と質疑応答
本日一日の実習を終え、実習で学んだことのまとめと講評、質疑応答で締めくくりです。
本日は皆さん、長い時間大変お疲れさまでした!
段ボール包装設計実習コースのご紹介、いかがでしたでしょうか?
弊社では、包装に関する知識及び技術の普及のため、日本包装技術協会の人材育成事業の支援を行うことで、業界の資質の向上に貢献しております。
<日本包装技術協会関西支部HPはこちら>
ご興味のある企業の方は、次回ぜひご応募ください!お待ちしております。
カテゴリ
新着記事
- 2024/12/17 包装だけじゃありません!挑戦の一年!
- 2024/12/04 「脱プラ」への挑戦は今に始まったことではありません!!
- 2024/09/27 アイロップの流儀 スチール編 ーPart2-
- 2024/09/26 メトリー(Metoree)で弊社商品が多数掲載
- 2024/09/03 アイロップの流儀 スチール編 ーPart1-
月間アーカイブ
- 2024年12月 (2)
- 2024年9月 (3)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (1)
- 2024年5月 (2)
- 2024年4月 (1)
- 2024年3月 (1)
- 2024年2月 (1)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (1)
- 2023年10月 (1)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (1)
- 2023年7月 (1)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (1)
- 2023年4月 (1)
- 2023年3月 (1)
- 2023年2月 (1)
- 2022年12月 (1)
- 2022年11月 (1)
- 2022年9月 (2)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (2)
- 2022年6月 (3)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (1)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (1)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (2)
- 2021年2月 (3)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (1)
- 2020年7月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (2)
- 2018年5月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (2)
- 2017年9月 (2)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (1)
- 2017年6月 (1)
- 2017年5月 (1)
- 2016年9月 (1)
- 2016年4月 (1)
- 2016年1月 (1)
- 2015年10月 (1)
- 2015年1月 (1)
- 2014年11月 (1)
- 2014年10月 (2)
- 2013年10月 (1)
- 2013年4月 (1)
- 2013年3月 (1)
- 2013年2月 (1)
- 2012年11月 (1)
- 2012年10月 (1)
- 2012年7月 (1)
- 2012年6月 (1)
- 2012年5月 (1)
- 2012年4月 (1)
- 2012年1月 (1)
- 2011年12月 (1)
- 2011年7月 (1)
- 2011年1月 (1)
- 2010年12月 (1)
- 2010年11月 (1)