- インフォメーション
- カテゴリ
- お客様の声
平置きを縦置きに転換
「ハイブリッドパレット」が
日本パッケージングコンテスト受賞
2021年9月30日
工業包装の包装設計に特化した事業で創業し、70年の歴史を持つ当社。70年積み重ねた包装設計のノウハウには一定の評価をいただいており、日本で一番大きな包装のコンテストである日本パッ……
包装改善依頼
2021年3月12日
オリジナルの使いやすい台車を設計してほしい ガラス製造・加工メーカー様の倉庫で使用していた端数ガラスの保管・運搬用台車が、ガラス同士が接触する等……
様々なサイズの製品に対応した共用台車設計依頼
2021年2月26日
積載効率を向上できる台車を設計してほしい お客様は非常にたくさんの種類の板金製品を扱われており、様々なサイズの板金に合わせてそれぞれに台車を作製し運用してい……
輸送クレーム改善依頼
2021年2月23日
異物混入を防止できるパレットが欲しい お客様はフレコンバッグの運搬に木材パレットを使用しているが、木材のササクレがフレコンに刺さることによる異物混入の輸送ク……
中国工場で生産される製品の包装設計
2020年12月11日
当社では、お客様の製品に対して、輸送・保管状況、作業性などを考慮し、オーダーメイドで包装仕様を設計・開発しており、基本的には当社で設計したものを製品にして包装資材をお客様の工場へ……
オーダーメイド仕切り棚で
出荷作業が楽々!
2018年7月14日
布地反物の保管・ピッキング・配送を行なっている物流業者様でのお困りごとを解決した事例の紹介です。作業負担の軽減と安全性が向上したことで、作業がスピーディーに出来るようになっただけ……
カテゴリ
新着記事
- 2022/05/12 いまさら聞けない 圧縮試験 試験の時は商品が入ってない方が良いのでしょうか?
- 2022/04/12 いまさら聞けない ロジスティクス
-
2022/03/10
SDGsに最適な包装資材とは?④
~プラスチック編~ -
2022/02/15
SDGsに最適な包装資材とは?③
~段ボール編~ - 2022/01/20 商品カタログがダウンロードできるようになりました
月間アーカイブ
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (1)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (1)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (2)
- 2021年2月 (3)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (1)
- 2020年7月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (2)
- 2018年5月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (2)
- 2017年9月 (2)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (1)
- 2017年6月 (1)
- 2017年5月 (1)
- 2016年9月 (1)
- 2016年4月 (1)
- 2016年1月 (1)
- 2015年10月 (1)
- 2015年1月 (1)
- 2014年11月 (1)
- 2014年10月 (2)
- 2013年10月 (1)
- 2013年4月 (1)
- 2013年3月 (1)
- 2013年2月 (1)
- 2012年11月 (1)
- 2012年10月 (1)
- 2012年7月 (1)
- 2012年6月 (1)
- 2012年5月 (1)
- 2012年4月 (1)
- 2012年1月 (1)
- 2011年12月 (1)
- 2011年7月 (1)
- 2011年1月 (1)
- 2010年12月 (1)
- 2010年11月 (1)