- インフォメーション
- いまさら聞けない”段ボールの話”③
段ボールシートの 方向 について
いまさら聞けない”段ボールの話”③
段ボールシートの 方向 について
Vol.111
2020年3月6日
段ボールを使った工作をされる方もいらっしゃると思いますが、その時に気を付けたいのが、段ボールシートの 方向 です。段ボールを曲げた時、きれいに折れたり折れなかったりという経験があると思います。今回はこの理由についてのお話です。(今回は、春休み「段ボール工作」の“おまけ”記事があります)
段ボールシートの『 方向 』
段ボールシートには 方向 があります。シートの端から見た時、中しんで出来た波型が見える 方向 を「流れ(ながれ)」、無い 方向 を「幅」と呼んでいます。段ボールの製造工程では、平らな紙(ライナ)と中しんを順番に貼り合わせていきますが、段ボールシートを製造する方向が流れとなります。(幅は材料になる原紙の幅寸法が基準になります。)
方向による特徴
段ボールシートは、平面+波型+平面で構成された「トラス構造」になっています。
普通の紙に比べ、段ボール箱が破れにくいのは、この構造のおかげです。また、幅方向を縦に使用した場合は、圧縮強度に優れています。
段ボール工作の時に気を付けたいのが、中しんの波の 方向 です。波に対して直角に折り曲げるときれいに曲がります。しかし、平行に折り曲げると、中しんの山の部分が反発し折り曲げ線がずれるなど、きれいに曲げられない場合があります。
みなさんも、このような段ボールの特徴を理解し、活かす事で、楽しい作品づくりに挑戦してみて下さい。
ここからは特別付録、段ボールの特性を活かした「宇宙戦士の盾(シールド)」の作り方を紹介します。
段ボールで作る盾は軽くて遊びやすいアイテムです。親子で作ってみてはいかがでしょうか。
宇宙戦士の盾(シールド)を作ろう
このメタリック戦士が持っている、盾(シールド)を作ってみようという特別企画です。段ボールで簡単に作れる所がポイントです。
これが完成した盾(シールド)を表から撮影した写真です。立体感があって結構いい感じだと思います。
裏面と横からの写真も掲載します。接着箇所は全て両面テープです。裏側には持ち手もあって本格的。横から見てもらうと、立体感が良く分かると思います。
作ってみよう
段ボールは波が一層の物を準備して下さい。折り曲げることで、強度がでるので、柔らかい段ボールで作っても形状はキープ出来ると思います。必要な段ボールの大きさは、下の方にPDFの図面データをつけているので、確認して下さい。
準備するもの
筆記用具、ものさし、はさみ、カッターナイフ、両面テープ。
筆記用具は、鉛筆やペンで良いですが、先端がとがっていると段ボールが破れるので注意して下さい。
カッターナイフは刃を新しい物に交換して下さい。切れ味が悪い状態で、無理やり切ろうとすると、手をケガする原因になります。
図面を書き写しましょう
直線はものさしを使って丁寧に書きましょう。あまりを力を入れず、薄い線を引いても大丈夫です。強く書くと段ボールの表面が破れますよ。
切り取る
切り取り線にものさしを当て、カッターナイフで切ります。指を切らないように気を付けましょう。筆者なれているので、カッターの刃を長めに出していますが、慣れてない人はあまり長く刃先を出さないようにしましょう。
切り出した部品です。
左側が「本体」、右側が「持ち手」です。半円型の部分は、アートナイフを使って切り取るときれいに切れます。自信が無ければ、直線で切っても問題は無いですよ。
折り曲げる
折り曲げ線にものさしを当て、折り曲げます。段ボールを持って、持ち上げるようにすると、作業がしやすいです。
段ボールを接着する
先に両面テープを段ボールに貼り付けます。必要な大きさにテープを切ってから貼り付けた方が作業は簡単だと思いますが、私はさぼりました・・・スミマセン。
両面テープはカッターナイフではなく、ハサミの方が切りやすいと思います。
両面テープの白い紙を剥がしてから、接着します。(写真は撮影用に両面テープを貼らず、重ねる部分を撮影しました)接着した後は、少しの時間、両面から押して剥がれないようにしてください。
持ち手を取り付ける
持ち手はこのように折り曲げます。下の開いた部分の裏側に両面テープを貼ります。
そして、盾(シールド)の裏側にしっかりと接着します。あまり強く押すと、盾が曲がるので、接着する時は表面からしっかり支えます。
接着する場所は、写真を参考にして下さい。
完成
これで君も宇宙戦士だ‼
上手くできましたか。図面を参考にして、自分の大きさに合わせた盾(シールド)を作ってみてはいかがでしょうか。私は、赤色の十字のマークを作って貼ってみました。
段ボールなのでお絵かきしたり、シールを貼ったりすることも出来ますよ。
私が持っている棒(ライトサーベルのつもり)は、段ボールを筒状に丸めて作りました。
みなさんも自分だけの盾を作ってみませんか。
図面のダウンロード
組立て説明のダウンロード
前回、前々回の記事もご覧ください。⇒
カテゴリ
新着記事
- 2024/09/03 アイロップの流儀 スチール編 ーPart1-
- 2024/07/18 物流・包装の補助金いろいろ
-
2024/06/26
トラックへの待機時間を短縮する
物流2024年問題解決の新しいマテハンツールを紹介します - 2024/05/28 商品が壊れて困るのはお客様
- 2024/05/08 輸出梱包でキ(木)を付けたい話
月間アーカイブ
- 2024年9月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (1)
- 2024年5月 (2)
- 2024年4月 (1)
- 2024年3月 (1)
- 2024年2月 (1)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (1)
- 2023年10月 (1)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (1)
- 2023年7月 (1)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (1)
- 2023年4月 (1)
- 2023年3月 (1)
- 2023年2月 (1)
- 2022年12月 (1)
- 2022年11月 (1)
- 2022年9月 (2)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (2)
- 2022年6月 (3)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (1)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (1)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (2)
- 2021年2月 (3)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (1)
- 2020年7月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (2)
- 2018年5月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (2)
- 2017年9月 (2)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (1)
- 2017年6月 (1)
- 2017年5月 (1)
- 2016年9月 (1)
- 2016年4月 (1)
- 2016年1月 (1)
- 2015年10月 (1)
- 2015年1月 (1)
- 2014年11月 (1)
- 2014年10月 (2)
- 2013年10月 (1)
- 2013年4月 (1)
- 2013年3月 (1)
- 2013年2月 (1)
- 2012年11月 (1)
- 2012年10月 (1)
- 2012年7月 (1)
- 2012年6月 (1)
- 2012年5月 (1)
- 2012年4月 (1)
- 2012年1月 (1)
- 2011年12月 (1)
- 2011年7月 (1)
- 2011年1月 (1)
- 2010年12月 (1)
- 2010年11月 (1)